1/29/2022 雪山ハイキング in NC その2

今日は自宅から約2時間、アッシュビルの北にあるコースに向かいます。Tanyard GapからSpring Mountain Shelterまで、往復約10マイルの行程です。

積雪のため、道路脇にあるはずの駐車場の場所がよく分からず。。。グーグルマップで見当をつけ、まあこのへんかな?とそれらしいところに車を停めて出発。

 

f:id:yangyang5:20220131003447j:plain

昨夜の新雪が少し被ってはいるものの、踏み跡も確認でき、ルートがわからないほどではなさそう。気温はマイナス10度、少し風があって寒い!!

 

f:id:yangyang5:20220131003522j:plain

 

f:id:yangyang5:20220131003550j:plain

2時間ほどで休憩場所のRich Mountain Fire Towerに到着。

標高1110メートルにあるこの展望台は、もともと火の見櫓として作られたものだけに、周囲の山並みが360度見渡せる眺望がウリになっています。

 

f:id:yangyang5:20220131003701j:plain

今日は霧もなく、運良く空も晴れてきて、見事な眺望を堪能することができました。火事もナシ!

 

f:id:yangyang5:20220131003621j:plain

1970年代に常駐番人が廃止され、火の見櫓としての役割を終えてからは老朽化が進んでいたそうですが、2年前に改修され快適な休憩場所になりました。窓ガラスは無いので風はびゅうびゅう入りますが、壁と屋根があるとホッとします。しばしバナナとコーヒーで一息。

 

f:id:yangyang5:20220131003737j:plain

展望台から先は踏み跡もめっきり少なくなり、フッカフカの雪道を登ったり下ったりしながら進むこと1時間半、目的地の避難小屋が見えてきました。

 

f:id:yangyang5:20220131003802j:plain

しまった。。。水を飲もうと思ったら、飲み口にしっかりと氷の栓が。かじってみましたが文字通り歯が立ちません。歩いているときに中で跳ね上がる水がフチについて、少しずつ凍りついていったんでしょうか。次からは逆さにして持ち歩かないと。

 

f:id:yangyang5:20220131003826j:plain

 

f:id:yangyang5:20220131003843j:plain見渡す限り人の姿は一切なく、今日も避難小屋は貸し切り状態です。あ〜、なんという贅沢。

 

f:id:yangyang5:20220131004245j:plain

最近ブッシュクラフトのYoutubeが面白くてよく観ているんですが、ああこれいいなと思って早速買って持ってきました。フリントで簡単に着火でき、エンピツみたいなカバーが持ち手兼火力調節にもなるところがお気に入りです。今回はアルコールストーブの着火に使いました。星5つ!

 

f:id:yangyang5:20220131003953j:plain

午後になるとすっかり晴れていいお天気になりました。少し汗ばみながらの帰路です。

 

f:id:yangyang5:20220131004117j:plain

往路では気が付かなかったのですが、少し横道を入ったところに珍しくベンチが置いてありました。日本ではよくありますが、こっちで見かけることはめったに無いです。ちょうどいいので少し休憩。

 

f:id:yangyang5:20220131004055j:plain

おりて来る頃にはずいぶん雪も溶けて、朝とは一変して少し春っぽい風景になっていました。

なお車はちゃんと駐車スペース内に停められていました(笑)